こんにちまいみーん!
今日は先日ツイートしたら話題になったあのアイスクリーム屋さんをご紹介します!!
コールドストーンならぬ、コールドロックスというアイス屋さんに行って来ました😍✨ベースのアイスを決めてからトッピングを入れて完成👍クーポンで半額でした〜やった〜🎉 pic.twitter.com/QOOoF15GkT
— まいみ@19歳でワーホリ (@19maimin) 2017年11月29日
そしてそして...
なんとそのアイスが半額になる裏技も一緒にご紹介しちゃいます!
では!
Here We Go!!
オーストラリアのコールドストーンを突撃!
本日はトラムのSurfers paradise駅目の前、
COLD ROCKというアイスクリーム屋さんに行ってきました!
トラムのすぐそばにあるのはいいですね!
アクセスしやすくて行きやすい(*´▽`*)ノ
Cavill Avenue駅はお隣にあるので、歩いて数分の距離。
わざわざトラムに乗らなくても歩いて行けるので交通費の節約にもなります♪
コールドストーンってオーストラリアにあるの?
ちなみに...
日本で大人気のコールドストーンは現時点ではまだオーストラリアに上陸していませんが、このお店は本当にコールドストーンそのもの!
注文したものを店員さんがその場でミックスしてくれる点は同じです!
でもあの歌を歌ってくれるサービスはないんです...( ;´Д`)
あったら面白そうなのに!導入希望です...!
アイスクリームの頼み方
ここはミルクシェイクや、スムージー、アイスケーキなども販売しています。
メニューが豊富で嬉しい(*`・∀・´*)゚
アイスの作り方はとっても簡単(*´▽`*)ノ
- カップかコーンを選択
- アイスの種類を選ぶ
- 追加のトッピングを入れる(1種類につき$1.2)
- 店員さんがその場でアイスとトッピングを混ぜて作ってくれます!
自分だけのオリジナルアイスクリームが作れちゃうだなんて...
めちゃくちゃ最高!
しかもアイスクリームもいろんな味があって選べないほど(*´Д`)ノ
味見も出来るので、注文前に気になるフレーバーを試してみるのがおすすめです!
トッピング(Mix-in)も多くの種類から選べるので、何百、何千という組み合わせが出来るかもしれません!
私はラム&レーズンにBountyというココナッツとチョコのお菓子を追加♪
ハニーチョコレートも美味しそうだったけど今日はラムレーズン!笑
ちなみにトップ画像はクッキー&クリームとスキットルズ!
スキットルズよりかは、エムアンドエムズがおすすめです汗(実体験)
アイスとトッピングを選んだら...
店員さんがその場でミックスしてくれます( ´ ▽ ` )ノ
自分の好きなもの同士でアイスを作ってくれるなんて...絶対美味しい!笑
裏技!アイスを半額でゲットする方法
さぁ、みなさんお待ちかねの裏技伝授のお時間です!
店員さんがアイスを作り終わったらお支払いするのですが、
その時に提示するのがコレ↓↓↓↓
(一部加工しました)
なんと...
「一個買ったら一個無料」
になるクーポンなんです!
一個の値段で二個食べられるのはお得すぎる...!
こちらはレギュラーサイズ専用のクーポンみたいです。
どこでこのクーポンをゲットするかというと...
このコールドロック公式サイトで↓↓↓
無料会員登録をするだけ。
「え!?それだけでいいの!?」
そう!それだけでいいんです!
すごく簡単ですし、数分でできますよね(o≧∀≦)o
メールが来るのに少し時間がかかるかもしれないので事前に登録しておくのがおすすめです。
※注意点※
このクーポンにはいくつか注意点があります!
それはこの3つ!!
- クーポンが来てから10日間が有効期限(意外と短い!)
- ミックスイン(トッピング)は別料金
- レギュラーサイズ限定のクーポン
以上を含めた上でお得にアイスを食べちゃいましょう!♪
番外編
ちょっとだけご紹介!
このお店はアイスクリームがもちろん売りなのですが、
こんな風にアイスケーキもあったのでパーティーや記念日にいいかも!
このケーキなんかはエムアンドアムズのチョコが上に溢れるほど乗っているのが海外っぽくて面白いですよね!笑
誰かもし食べたことある方は感想聞かせてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか!?
コールドストーンならぬ、コールドロックス!
レギュラーサイズでもかなり大きいアイスが
もらえるのでめちゃめちゃお得感があります(*´▽`*)!
ぜひ行ってみてください!
以上!まいみんでした!!
最後まで読んでくださりありがとうございました!!
ポチっとお願いします!↓↓↓